好きな言葉過去帳 好きだけどアレルギー
2017/03/29 Wed 15:07

ママ嫌い / Ruocaled
僕はアレルギー体質です。小さな頃から。
ホコリとか花粉とかダメなんですが、このアレルギーという言葉、
比喩としても使われますね。
その場合、原因物質は軍隊、数式、思想、宗教、分厚い取扱説明書などです。
この場合、眉をひそめ、歯茎を見せて嫌悪感を丸出しにするのが一般的です。
アレルギーと例えられるほどじゃない、けれども本人には嫌な物事もあります。
例えばテレビの
『はじめてのおつかい』
僕はあれがどうも苦手です。
あざといテーマ曲に、抜け目ない挿入歌。
輪になって座ってモニターを見るお茶の間的な演出。
しかしあれを嫌いな人間なんてロクなヤツじゃありません。
朝ドラの主人公を悪く言えないように。
努力に努力を重ねて輝かしい成果をあげたスポーツ選手をけなせないように。
だからヒトが『はじめてのおつかい』を見始めても、チャンネルを変えようとは言い出しにくいのです。
そこでチャンネルを変えてもらう為に、僕はくしゃみを連発。
『はじめてのおつかい』アレルギー!!
大好物がある日突然食べられなくなる。
食物アレルギーと同じ要領で「好きなんだけど、見られない」って言いましょう。
この場合、この番組が嫌いだということがバレないので、悪人にならないで済みます。
しかも、アレルギーをもっている自分が悪い、というポーズがとれます。
「ごめんね」
の圧力・強制力。
- 関連記事
-
- 好きな言葉過去帳 好きだけどアレルギー (2017/03/29)
- 好きな言葉過去帳 (イイネを期待して)ヒトがどう思っても関係ない (2013/04/29)
- 好きな言葉過去帳 今年は異常気象 (2013/02/02)
コメント